検索
カテゴリ
なんだかいろいろ 九州最後の炭鉱「池島」よりKenichi Kojima 社会科見学に行こう! 見学に行ってきた。 葉隠れブログ [photolog] Photograph of social studies visit. zowawa. お世話になっています。 廃墟ディスカバリー 面白サイトリンク集 けやき食堂 JOE NISHIZAWA/西澤丞 ピロリにメールする 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
地球の明るい未来のため秘密の場所で肉を調理し貪り食う肉部を
5/21の夜に行ったんだ。 集まった部員(通称:肉野郎)は、高エネ研のShoさま、百科図鑑のクロスケさん(この2人とはこのところ毎週遊んでいる気がする…)、王道の柴尾さん、なにやら設計しているドン森さん、エロワードをつぶやきまくるY氏など計9名。 煌々と明かりを放つこの建物にあちきら肉野郎は吸い寄せられるように中に入っていったんだ。 ここ、日本が有事の際には地中に潜り核シェルターになるんだとか… 高級感溢れるシステムキッチンには、本気をだぜば4mの火柱があがるという強力バーナーが数基設置され、他にもチーターくらいなら丸焼きできそうなオーブンとかもあったよ。 さて、いいかげんな前置きはこれくらにして、早速活動報告に入る! 今回のメイン食材は… ではなく、 黒毛和牛さま3Kg! 前の晩にあちきが頬ずりしながらピロートークを交わした和牛さまさ。 後ろにあるのもやはり和牛のスジ肉(2kg) 肉野郎たちはみんなむき出しの肉欲でむき出しの和牛さまを激写しとったよ。 ひとしきり撮影タイムが終わると、 まずは和牛さまのお手並み拝見と、ワタクシぴろり、が肉の断面を削り、禁断の生食! 肉をツルんと口に入れると脂がとろけるわ、口の中がくちゅくちゅいやらしい食感だわで、肉野郎たちのテンションはしょっぱなから臨界寸前。ボクらに制御棒なんてないんだよ! これ、肉の厚さが厚かったので火の加減がよくわからず中までほとんど火が入らなかったんだけど、まぁ生でもうまい肉なので、みんなゾンビよろしくほとんど生のままむしゃむしゃ食べてたよ。 緑ぃ葉っぱを食べればどんなに肉を食べても安心だね♪ あらかじめ買っておいた塩2kgで和牛さまをがんじがらめに閉じ込めている。 暴れん坊の和牛さまがすっかり塩で固められたらオーブンに入れて待つこと35分。 これがオーブンから出された塩釜。 Shoさまが包丁の柄でかち割って、和牛さまがこんにちは(^O^)/ 再会の挨拶もそうそうに、ご入刀。まっぷたつ! プルプルセクシーな和牛さまに悩殺された部員Y氏も衝動的にハレンチなことを口走ってしまうほどのエロチカ。 外は茶色くなってもひらいてみればピンク色☆ ひと通り和牛さまが調理されたらみんなひとまず着席して、 なんだかんだと「肉食」トークをしとったよ。 途中で、クロスケさんが湯がいた牛スジを塩釜の塩で炒めたり、和牛さまの脂で焼きおにぎりを作ってくれたり、Shoさまが長芋やエノキをバター炒めたりしたのだけど、どれも美味しくって瞬殺。 残念ながら公式記録写真なし。 脂と炭水化物のマリアージュ。なんと堕落の味なのだろう。 他にも残った牛すじをトマトで煮込むという高等技術を披露し、肉野郎たちを湧かせてくれたよドン森さんありがとう! とまぁこんな感じで、和牛さまがこの世からすっかり消えてしまうまでボクらの部活は続き、夜は更けていったのです…… #
by yasagureko
| 2011-05-22 18:20
| 食べた
そこで、生肉と言ったらもつ焼きまるいだろ!と思ってちょっと前に行ってきたんだ。 まるいでは、残念ながら現在「刺し」は出せないとのこと。なのでレバ刺しはレバーのたたきになっとった。とはいえ、ちょこっと炙ってあるだけなので、食感、味ともに、いつものレバ刺しとあまり変りなし。トゥルんとしててほんのり甘くておいしいレバーだよ。 えっ、テーブルの上にレバ刺しの他になにやら変わった機械が置いてあるって? よく気づいたね。これはシンチレーションサーベイメーターといって放射線(γ線)を測定する装置で、一緒に食事をしたShoさまがせっかくなのでと持ってきてくれたんだ。 つまり生肉は人体で、放射線はサーベイメーターで、それぞれ危険度を測ってきたってわけさ。 で、何事もなくまるいから帰ってきて約10日(話題のO-111の潜伏期間は最長10日ていど)。 腹痛や吐き気なども一切ないので、食中毒になってないようだよ。あんぜーん。 ついでに、ナマモノを食べるときは水分をガバガバとらないほうがいいらしいよん。ちょっとした雑菌なら胃酸で殺菌しちゃうんだけど、水分をたくさんとっていると胃酸の殺菌作用がカバーできなくなっちゃうんだってさ。特に胃袋の小さい子どもや年寄りは注意だ。 ってことで、まるいはあいかわらずレバー好きのオアシスなので、みんなビビらず通ってほすぃ。 まるい - 押上/居酒屋 [食べログ] http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13002960/ #
by yasagureko
| 2011-05-18 21:04
| 食べた
なにこれ? そう思った人正解。 なんか変な色してるよね。水色の絵の具を水で溶いたような… でもこれ、ちゃんと食べられるラーメンなんだ。 しかもおいしい。 そんなバカなと思うだろうけど、そんなブラボーなラーメンを提供してくれるのが、北千住にある「菊や」というラーメン屋。 この前、北千住に用があったついでに、高エネ研のShoさまと、百科図鑑のクロスケさんと共にこの水色ラーメンを食べてきたんだ。 店の場所は北千住駅から歩いて15分くらいの所。荒川の近くだよ。 座席は6つで、ドアも窓もフルオープンの開放的なお店なんだ。 これだけでもなんだかワクワクしてこないか兄弟? 「アルカリラーメン」、「ココアラーメン」、「紫色ラーメン」とか「水色ラーメン」とか… 「冷やしらあめん」はなんとなく想像付くけど「アイスクリームらーめん」って… それにしてもこのお店の「拉麺、ラーメン、らあめん、らーめん」の表記の違いは謎だ。 あちきら3人がメニューを見てどれにしようか盛り上がっていると、先客のイカツい兄ちゃんが「昨日は赤色ラーメンと紫ラーメン食べたんですよ」とか笑顔で話しかけてくれた。おぉ、兄ちゃん常連さんなのか! そして、あちきの隣にいたおっちゃんも「みんなどこから来たんだ?」とか普通に話しかけてきた。なんだなんだ、このお店、入ったらすぐにみんな友達か? 6席しか座る場所がないこともあり、その場に居合わせた人たちには何かしらの共同意識が生まれるんだろうね。 そして、何よりこのへんてこなメニューを考え出すこのお店のオヤッさんの人柄に、みんな友達気分でぽぽぽぽーん。 それはさておき、あちきは水色ラーメン。クロスケさんは青色ラーメン。Shoさまはチャーシューメンを注文したんだ。(Shoさまが普通のラーメンににげた~w) 作り始めてから5分かかるかかからないくらいだろうか、まずShoさまのチャーシューメンとクロスケさんの青色ラーメンができた。(このお店、オヤッさん一人でやっているので、同時に作れるラーメンは2つまでなんですな) このお店のチャーシューは、最近のラーメン屋にありがちなトロトロ系ではなく、昔ながらのしっかりとした噛みごたえあるチャーシューだ。ここのチャーシューは味がしっかりしみてて文句なく美味しい。しかも厚切り。 このチャーシューメンは普通におすすめできる。 普通の醤油ラーメンに、ファンケルの青汁が投入されてるよ。青というより、緑色ですな。 店のオヤッさんいわく「前はキューサイの青汁を使っていたんだけど、配達が少し遅いからファンケルにした」とのこと。このオヤッさん会話の端々に「味なんて気にしてないよ」という素振りを見せるのだけど、実際のところいろいろな青汁を試したりしてファンケルにたどり着いたようだ。 で、クロスケさんの感想は…… 「美味しいけど、青汁の味だった」とのこと。 何か切ってる。 水色ラーメンの色の源は紫キャベツなのです。 なにこの藤色。 この藤色のスープがどうやって水色に変わるのかは↓の動画を見たって! で、完成品が一番最初にも載せたコレ 変わった曼荼羅といえば砂曼荼羅がカラフルな印象だけど、この水色ラーメン、すでに「オヤッさんワールドの縮図=ラーメン曼荼羅」として完成している! このラーメン見た目はショッキングだけど、味は牛乳の入ったクリーミーな塩ラーメンでなかなかおいしい。一瞬クセのないトンコツっぽい感じ。 この水色ラーメン。さらに面白いのが、 「ピンクラーメンもできるじゃん!」とオヤッさんに言ったら、「酢が入っているラーメンは好き嫌いが出るからやらないんだ」とのこと。おぉ、やはり味を第一に考えてメニューを作ってるんだ。※個人的には酢を入れてもおいしかった。 しかしなぜ、こんなふうにスープの色がころころと変わるのかというと… 紫キャベツの色素(アントシアニン)は酸に反応すると「赤」くなり、アルカリに反応すると「青や緑、黄色」になるんだ。 ↓くわしくはリンク先でも読んでみて。 酸性・アルカリ性 紫キャベツの色が変わります そうつまり、最初は紫色のスープに牛乳と弱アルカリの「何か(オヤッさんいわく毒素)」を入れて、スープを水色にしているのですな。そして、酢を入れるとピンク色になると。これは面白い。まるで理科の実験だ。 一見毒々しい見た目ではあるけれど、元々の紫成分はアントシアニンだし、健康に害はない。 そして、味もばっちりおいしいラーメンだし言うことないね。 いやー素晴らしい。 ってことで、僕らは3人はこのお店がなんとも気に入ってしまって、食べ終え店を出てからも「また来よう!つぎはアイスクリームラーメン食べよう」、「ボクは、アルカリラーメン」ってな会話をして、1日とても幸せな気分になったんだ。 いやーいつまでも続いて欲しい店ですなぁ。 また別のラーメンを食べた時には報告するよ! 菊や きくや - 北千住/ラーメン [食べログ] http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13023725/ #
by yasagureko
| 2011-05-15 18:08
| 食べた
フェースブックはじめたよ!
そしてfacebookページを立ち上げたんだ。 「小島健一/ぴろり、」 ちょっぴり真面目な活動も、あまり真面目じゃない活動もいっしょくた。 facebookをやってない人も見れるので、このブログがあまり更新されずぴろり、最近何やってるのかな?と思ったら覗いてやってくだされ。 #
by yasagureko
| 2011-04-01 20:30
ハローハローみんなひさしぶり。なんだか半年以上も更新をサボってしまったよ。
ひさしぶりの更新は、容赦なくグロ画像満載なので覚悟しておくれ。 今回行ってきたのは「西日暮里ホルモン」。その名の通り西日暮里にあるよ。JRの駅からも歩いて5分ってところかな。外観はこんな感じでこじんまりしているけど、新鮮なホルモンがわんさか出てくる素敵なお店さ。 ホルモンといえば、前にもつ焼き「まるい」のことを書いたことがあったけど、あのお店に勝るとも劣らない素敵っぷりだったよ。 店に入ってまず頼んだのは「レバ刺し」。ちゃんと角が立っていて、トュルトュルな食感。しかも、臭みはまるでなく、ごま油で食べると甘さを感じたよ!うまい。しかも、値段は580円とお手ごろ価格。 それから、このお店の名物とも言えるのが、一本シリーズ。種類はホルモン一本漬け、ハラミ一本、カルビ一本の3種類ある。この日はカルビが入ってこなかったそうなので、ホルモン一本漬けと、ハラミを一本頼んだよ。 まずはホルモン一本漬けから、、、、 ここからグロ画像ですぞ! グロに慣れていないチミは今すぐブラウザーを閉じろ! いや、今すぐパソコンをシャットダウンし、明日の朝、日の出とともに近くの川で沐浴しろ。 目がただれるぞ! これがホルモン一本漬け。甘めのタレに漬け込まれた肉厚ホルモン。1本で30cmくらいあるよ。厚さは3~4cmくらいありそう。注文すると店員さんが焼いてくれるよ。 アップにするとこんな感じ。内臓なので写真で見るとけっこうグロい。朝起きてこのホルモンが枕元に置かれていたら間違いなく失禁するね。 あちきはホルモンが大好きなのだけど、そんなあちきの枕元にこういうホルモンをプレゼントとして置いてこなかったサンタクロースには感謝しているよ。 とかどうでもいいことを書いてみたけど、今回は動画も撮ってきたんだ!使い慣れないカメラだからピントがゆるいところもあるけど、ホルモン好きは見てみるといいさ。 でもってある程度焼けると店員さんがハサミを使って切ってくれる。 これが切られたホルモン。脂がとても乗っていてジューシー。噛めば噛むほど身からあまーい脂がじんわり出てきて幸せ気分。藤子不二雄風にいうなら「ンまーい!」なホルモン。ちょっとコゲてもそれが香ばしくてやっぱり「ンまーい!」。ボリュームとしては3~4人くらいでシェアするとちょうどいい感じだよ。 それからこちらはハラミ一本。 ぎゃー横隔膜がゴトだよゴト。ぶら~んってしてる。キモす。 しかーし。焼けるとキモさも和らぎ、うまそうに見えてくるのが不思議。人間とはなんと都合のいい生き物なのだろう。 焼けたハラミはハサミで切り分け、ワサビで食べたよ。アブラ~な感じをワサビがピリリと〆てくれていい感じ。 しあわせ。 あとは、ふとした弾みで頼んでしまったリブロースや、ホルモン5点盛り、和牛○珍3点盛りなど、たった二人できたのにここぞとばかりにめいいっぱい食べてしまったよ。焼酎のボトルも1本空け、お値段は一人当たり7000円。ちょっと高くついたけど、満足度はなかなかのもの。 4時間近くいたし、はしごもせずに満足できたので、まぁ良いと思います。 3~4人いれば5000円以内で収まりそうな気はするよ。 なかなかオススメのお店です。 西日暮里 ホルモン ニシニッポリホルモン - 口コミ一覧 [食べログ] http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13029727/dtlrvwlst/ 東京都荒川区西日暮里5-31-5 STビル 1F TEL.03-3801-5067 #
by yasagureko
| 2009-06-10 17:07
| 食べた
|
ファン申請 |
||